【現役弁護士インタビュー】身元保証人と後見人の違いは!?
公開日: 2024年12月12日
更新日: 2025年01月18日
- 身元保証
- 七瀬さん
- 皆さんこんにちは。いきわくチャンネル広報部の七瀬です。本日は弁護士法人オーセンス法律事務所の堅田先生をお招きし、身元保証人と後見人の違いについてお話をお伺いしたいと思います。それでは本日はよろしくお願いいたします
- 堅田先生
- よろしくお願いいたします。
身元保証と後見人
- 七瀬さん
- それでは早速身元保証人と後見人の違いについて解説の方よろしくお願いします。
- 堅田先生
- まず身元保証人というのは、身寄りのない高齢者の方に代わって、施設入居時に身元保証人としてサインをしたり、お亡くなりになった後の荷物類の撤去や、葬儀供養などを代行していく人になります。
- 七瀬さん
- 身元保証人は生前のサポートのみと思っていましたが、死後事務に関してもサポートをしてもらえるのですね。
- 堅田先生
- そうですね。一方で後見人というのは裁判所が選任をする方で、認知症を患っている高齢者の方の代理人という形で財産を管理していく人になります。
- 七瀬さん
- 認知症になってしまったら、後見人を付けなければいけないのですね。
- 堅田先生
- そうですね。身元保証契約は、認知症になってしまった方とは締結ができませんが、法定後見といって、成年後見人を裁判所で選任してもらい、財産管理をしてもらいます。
- 七瀬さん
- 後見人は誰でもなることができないということですね。
- 堅田先生
- はい、そうです。
身元保証と後見人の違い
- 七瀬さん
- では、身元保証人と後見人の大きな違いはなんでしょうか。
- 堅田先生
- 身元保証人と後見人の大きな違いは、本人に意思能力があるかないかという点です。
身元保証人の方は、認知症ではなく、お元気な方だけれども、身寄りがいらっしゃらない、いわゆるおひとり様と身元保証契約を締結します。
おひとり様で、施設に入居する際の身元保証をしてくれる人がいない、ご自身が亡くなった後の葬儀をしてくれる人がいない、また荷物を片付けてくれる人がいないなどといった方に向けた制度になります。
- 七瀬さん
- ご本人に意思能力があれば身元保証人にお願いができ、意思能力がなければ後見人が必要ということですね。
- 堅田先生
- そうです。一方で、後見人は、認知能力がもうなくなってしまい、銀行からお金を引き出すことができない状態の方に対して、裁判所が選任する後見人が財産管理を行う制度になります。
後見人をつける場合は、判断能力がない状態になっていないといけないので、お医者さんに作成してもらった診断書を基に、裁判所で審理をして、認めてもらう形になります。
- 七瀬さん
- 後見人は、裁判所が選任する必要があるだけでなく、後見人を依頼する側も診断書などが必要なんですね。
- 堅田先生
- おっしゃる通りです。
トラブル例
- 七瀬さん
- 身元保証人と後見人が同じ方だとどのようなトラブルが想定されますか。
- 堅田先生
- そうですね。後見人の方で病院や施設などから身元保証もサインをしてほしいと言われることがあります。しかし、身元保証人と後見人の役割は異なります。身元保証人は、あくまで保証人なので、法律上、本人の債務を保証する立場になります。
たとえば、おじいさんがミカンを間違えて3箱ではなく300箱購入したとします。300箱分の請求が来た際に、身元保証人の立場からすると連帯保証人なので支払いをすべきだと考えます。
それに対し、後見人の立場は、財産を守らなければいけないので、「認知症の人が誤って購入したので無効である」と主張すべきだと考えます。
このように、身元保証人として債務をなくしたいという立場と、後見人として本人の財産を守らなきゃいけないという立場で利益相反が生じてしまうトラブルが懸念されます。
- 七瀬さん
- 身元保証人と後見人とでは立場が異なっているので、それぞれ別の方が担当すべきなんですね。
- 堅田先生
- そうですね。どちらも必要な場合は、別の方が担当するのをおすすめします。
まとめ
- 堅田先生
- このよう身元保証人と後見人はさまざまな違いがあります。
医療や介護現場の方からすると、身元保証人と後見人の違いがあまり明確になっておらず、高齢者の方の身の回りの世話をされる方というイメージで思われているかもしれません。しかし、法律上、役割や立場がかなり異なります。
身元保証人については、親族の方になってもらうことも可能で、おひとり身の高齢者の方については、身元保証事業を運営している団体や、身元保証相談士協会などに依頼するのをおすすめします。
成年後見の場合は、後見人の申し立てをすれば専門職の方がつくことも多いので、弁護士や司法書士の専門家に後見人となってもらい、財産を管理してもらうのがいいのかと思います。
- 七瀬さん
- ありがとうございます。
本日は弁護士法人オーセンス法律事務所の弁護士の堅田先生より身元保証人と後見人の違いについてお話をお伺いしました。
本日はどうもありがとうございました。
- 堅田先生
- ありがとうございました。